2014年05月08日
アプリ
アイフォンに変えて早一年。
流石、アイフォン。
アプリは面白い。 暇つぶしにいろいろとって(もちろん無料)つまらなかったら即削除。
最初の頃はゲームもやっていたが、画面に酔うのでやめた。
意外に役立つ
のは安心ライト。
意外に続いているのが 家計簿、10年日記。別に10年じゃなくても良いのだけれど、自分の好みに合ったのがたまたまこれだった。特別に書くこともないので主に夕ご飯の献立を書いている。
家計簿は一目で無駄使いが分るけれど、それを改めようとほんの少ししか思わないので、役に立っているかは?だな。
昨年、熊本の宇土市に行って市民会館から駅までアプリのナビを使って歩いてみたけれど、どこが西か東か分らないし、こっちとあっちがどっちなの?になり沢山迷った。
ナビには素直に従わなきゃと反省しました。目的地に着いて「おめでとう!パンパカパーン」なんてのを期待していたけれど、それは無し。
仕事の労働時間とか記入するやつもあるようだけれど、こればっかりは飯の種だから手帳に手書き。
ケータイ、スマホ、アイフォン・・・・・とっても便利で必須なものだけれど、字を書かなくなるねー。
だから漢字を忘れていく(加齢も関係あるかもしれないが)
今度の日曜日は山の予定。
しかし天気が怪しい
流石、アイフォン。
アプリは面白い。 暇つぶしにいろいろとって(もちろん無料)つまらなかったら即削除。
最初の頃はゲームもやっていたが、画面に酔うのでやめた。
意外に役立つ

意外に続いているのが 家計簿、10年日記。別に10年じゃなくても良いのだけれど、自分の好みに合ったのがたまたまこれだった。特別に書くこともないので主に夕ご飯の献立を書いている。
家計簿は一目で無駄使いが分るけれど、それを改めようとほんの少ししか思わないので、役に立っているかは?だな。
昨年、熊本の宇土市に行って市民会館から駅までアプリのナビを使って歩いてみたけれど、どこが西か東か分らないし、こっちとあっちがどっちなの?になり沢山迷った。
ナビには素直に従わなきゃと反省しました。目的地に着いて「おめでとう!パンパカパーン」なんてのを期待していたけれど、それは無し。
仕事の労働時間とか記入するやつもあるようだけれど、こればっかりは飯の種だから手帳に手書き。
ケータイ、スマホ、アイフォン・・・・・とっても便利で必須なものだけれど、字を書かなくなるねー。
だから漢字を忘れていく(加齢も関係あるかもしれないが)
今度の日曜日は山の予定。
しかし天気が怪しい

Posted by ぼたん at 00:24│Comments(0)