2013年06月09日

iPhoneデビュー

その前に・・・・・

おにぎり画像の後、激やせ、負傷のネコのうずら君が外に出たまま帰って来ない日が続き、症状からもしかしたら、一人静かにクレ、小夏の元へ行ってしまったのかと涙、涙の日が続いていました。


うずら君、ミラクル起こして帰ってきました。
この状態でよく帰っ来たとお医者さんに言われたくらいのボロボロ状態だったけれど、すごい回復力をみせ少し調子がよくなったと思ったのか、早速お出かけしています。

こと、ネコのことになると弱い。   マジ、弱い。



iPhoneデビュー



さて、iPhone5

長い事○○○社を使っていた。

度重なる水没でそろそろ限界に来ている。
機種代も払い終えたし、スマホデビューしようとショップに行った。

機種も決めたところで、店員さんが「支払いの方が・・・・・」

赤っ恥かいた。
三ヶ月間一日たりとも遅れていないことが、条件との事・・・・・
あ、三ヶ月ケータイもたん。

エイ! こうなったら憧れのアップルだと乗り換えすることにした。

たまっていたポイントは最近スマホに変えた友達にイヤホンプレゼントしようと変えに行ったら


!!!!!!!!

新機種のイヤホンは交換できませんとの事。

乗り換えにいきましたよ。

契約解除のTELを○○○社にさせられた。
驚いた!

解約金が発生するという。
12月に機種代が払い終えたので、それで契約は0Kと思っていた。
知らなかった、そんなの。

9月があなたの契約解除月です。

なに、それ。

ポイントも使えなくなります。

いらんよ、役立たないポイントなんて。


なんたらかんたらも使えなくなります。

挙句には、いまだと23000円の何とかが・・・・・

なんて言って来た。
マニュアル通りに言っているのだろうけれど、

じゃあ、乗り換え止めますなんて言う訳ないでしょう。

解約金がもったいなく、ポイントがもったいないなんて思っていたら、一生こことお付き合いしなくてはいけない。

新会社さんの説明を受けているとつくづく思った。

ケータイ屋さんって、どこも同じ。

サービスを大アピールしているけれど、お。な。じ。
トップが集まって、うちはこの手で行きます、おたくはどうされますか?なんて話し合っているのではないのかと
疑ってしまいそう。


iPhone5良いねー、シンプルで使いやすい。

一番いいと思ったのは、ケータイ買ったとき付いてくる重い取り扱い説明書が無かったこと。


最初は画面に酔っていたけれど、馴れた。
お友達とのラインではスタンプを間違うこと多々あって、これが面白く、お遊び道具みたいな感じがする。






Posted by ぼたん at 11:37│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。