2012年03月12日
ソーイング
かなり前、バイキング屋の制服の前ボタンが仕事中弾け飛んだ。二個も。
爆。。(本文に登録出来ない単語)のせいだとオバサン一同笑い転げたが男の人は若いのもオジサンも誰一人笑わなかった。
安全ピンと名札で急場を凌いだが、胸の真ん中に名札を付けるが面白く、オバサン一同再び
笑い転げたが、これも男達は笑わなかった。
男と女の感性の違いをみた気がしましたね。
ぼたんを買いに行くのが面倒でそのまま他の制服を着ていたが、二月ほど前洗濯が間に合わず安全ピン制服で仕事に出たら
オバサン「まーーーだ、付けとらんと? それにそのピン、布団用じゃん、ギャハハ」
オジサン「まだ付けとらんとね、早よ付けんね」 とご忠告を頂いた。
それで、やっと先日釦屋に行って付け替えた。
ここ四年位お裁縫から遠ざかっていたら、いやはやびっくり。
いろんなソーイング便利グッズがあること、あること。
釦と一緒にコッヘル入れ用のナイロン布とコードストッパーを買ってきた。
ソーイングにチョイ火が付いたけれど、大問題が発生。
釦付けの時、針の糸通しに10分位かかったぞ
爆。。(本文に登録出来ない単語)のせいだとオバサン一同笑い転げたが男の人は若いのもオジサンも誰一人笑わなかった。
安全ピンと名札で急場を凌いだが、胸の真ん中に名札を付けるが面白く、オバサン一同再び
笑い転げたが、これも男達は笑わなかった。
男と女の感性の違いをみた気がしましたね。
ぼたんを買いに行くのが面倒でそのまま他の制服を着ていたが、二月ほど前洗濯が間に合わず安全ピン制服で仕事に出たら
オバサン「まーーーだ、付けとらんと? それにそのピン、布団用じゃん、ギャハハ」
オジサン「まだ付けとらんとね、早よ付けんね」 とご忠告を頂いた。
それで、やっと先日釦屋に行って付け替えた。
ここ四年位お裁縫から遠ざかっていたら、いやはやびっくり。
いろんなソーイング便利グッズがあること、あること。
釦と一緒にコッヘル入れ用のナイロン布とコードストッパーを買ってきた。
ソーイングにチョイ火が付いたけれど、大問題が発生。
釦付けの時、針の糸通しに10分位かかったぞ

Posted by ぼたん at 03:41│Comments(0)