2011年01月05日
明けて5日目
遅くなりました。
新年おめでとうございます。
本日やっとプレドニンから開放され、ほっとしました。
しかし、まだ見えないので目玉注射はやっております。
後、少しの辛抱かな。
12月の計画の中に年賀状は必ず三が日までにが入ってた。
張り切って貼り絵にしようと和紙を買い、カラー筆ペンを買い、プリンターのインクを買い、大晦日に印刷しようとしたらプリンターが動かない。
プリンターの掃除を二時間かけて頑張ったけれど、空動きばかりしてインクが出てこない。
クソーーー!
そもそも貰い物だったので、そんな時期なんだろう。
ネットで安いプリンターを探したが買えるのは今月の給料日。
またしても、時期はずれの年賀はがきお届けになってしまった。
葉書の内容も変えなきゃいかん。
何よりも、せっかく買ったインクが役立たずになってしまったことがあったまにきちゃう。
2500円がパーになった。
お正月からこの2500円を嘆いていたけれど(パッパカ無駄使いはするが、このようなのにはなんか、異常に嘆く性格です。コインロッカーで扉をしっかり締めずお金を入れて返って来なかった時とかも、ま、これは私のドジから発生なんだが、それでも嘆くのです)
本日諦めがついた。
よし!と貼り絵に添える山頭火の句をネットで探したら、一発でヒットした。
山頭火の句を出している流行のツイッター。
今まで、ツイッターって面倒と思っていたが、イヤイヤすごい。
マジ、すごい。
つぶやきってのか嫌だったんだけれど自分がつぶやかなきゃ良いんだものね。
今年から夜バイトが無いときの帰宅路を変えた。
ホンの少し遠回りになるが、陰気な道より元気な道を歩きたい気分。
本屋さんにより本を触りたい気分もその一つ。
元気で良い年を過ごしましょう
新年おめでとうございます。
本日やっとプレドニンから開放され、ほっとしました。
しかし、まだ見えないので目玉注射はやっております。
後、少しの辛抱かな。
12月の計画の中に年賀状は必ず三が日までにが入ってた。
張り切って貼り絵にしようと和紙を買い、カラー筆ペンを買い、プリンターのインクを買い、大晦日に印刷しようとしたらプリンターが動かない。
プリンターの掃除を二時間かけて頑張ったけれど、空動きばかりしてインクが出てこない。
クソーーー!
そもそも貰い物だったので、そんな時期なんだろう。
ネットで安いプリンターを探したが買えるのは今月の給料日。
またしても、時期はずれの年賀はがきお届けになってしまった。
葉書の内容も変えなきゃいかん。
何よりも、せっかく買ったインクが役立たずになってしまったことがあったまにきちゃう。
2500円がパーになった。
お正月からこの2500円を嘆いていたけれど(パッパカ無駄使いはするが、このようなのにはなんか、異常に嘆く性格です。コインロッカーで扉をしっかり締めずお金を入れて返って来なかった時とかも、ま、これは私のドジから発生なんだが、それでも嘆くのです)
本日諦めがついた。
よし!と貼り絵に添える山頭火の句をネットで探したら、一発でヒットした。
山頭火の句を出している流行のツイッター。
今まで、ツイッターって面倒と思っていたが、イヤイヤすごい。
マジ、すごい。
つぶやきってのか嫌だったんだけれど自分がつぶやかなきゃ良いんだものね。
今年から夜バイトが無いときの帰宅路を変えた。
ホンの少し遠回りになるが、陰気な道より元気な道を歩きたい気分。
本屋さんにより本を触りたい気分もその一つ。
元気で良い年を過ごしましょう

Posted by ぼたん at 05:38│Comments(0)