2010年09月15日
貧乏ヒマ有り
昼バイト先、最近暇すぎて仕込みの仕事が短時間で終わってしまう。
って訳で早帰りの日々、休みが増えた上に早帰りじゃ頭の中が危機感でいっぱいになる。
やっと、どん底生活から抜け出たと思っていたけれど、まだまだだな。
くよくよ考えたって改善される訳では無く、考えていたら鬱になりそうなのでなるようにしかならんと
開き直る事にした。
昨日 早く終わったので久しぶりにデパ地下と本屋さんと花屋さんと野菜屋さんと漬物屋さんとスーパーに行く。
数年前は毎日本屋さんに行っていたのに・・・・・あの頃はまだ生活に余裕があったのねとしみじみした。
しかし、本屋は楽しい。
興味ある本がたくさん並んでいた。
本屋に行く習慣を取り戻さなきゃ。
いろいろ回っているようだけれど、買ったものは新漬けの沢あんと猫のカリカリと150円の花とかぼちゃと
回転焼2個。
八百屋さんに北海道のかぼちゃが105円で出ていて、ホクホクして美味しそうなので
かぼちゃご飯にしようと購入。
本屋さんの特設コーナーに生姜でダイエットの本がたくさん並んでいたので、よし!と先日買った生姜を入れて
健康かぼちゃご飯に。
冷蔵庫の中のしなしなナスでお味噌汁。
完熟トマトが少し残っていたので、これもお味噌汁の具へ。
味噌汁にトマト?と怖かったけれど、ナスとトマトは合うから大丈夫やろと、一応トマトの種は取って入れた。
味噌が甘めの麦味噌だから、ま、普通に食べれました。
野菜は青汁で代用。
給料日前の晩御飯、上等です。
って訳で早帰りの日々、休みが増えた上に早帰りじゃ頭の中が危機感でいっぱいになる。
やっと、どん底生活から抜け出たと思っていたけれど、まだまだだな。
くよくよ考えたって改善される訳では無く、考えていたら鬱になりそうなのでなるようにしかならんと
開き直る事にした。
昨日 早く終わったので久しぶりにデパ地下と本屋さんと花屋さんと野菜屋さんと漬物屋さんとスーパーに行く。
数年前は毎日本屋さんに行っていたのに・・・・・あの頃はまだ生活に余裕があったのねとしみじみした。
しかし、本屋は楽しい。
興味ある本がたくさん並んでいた。
本屋に行く習慣を取り戻さなきゃ。
いろいろ回っているようだけれど、買ったものは新漬けの沢あんと猫のカリカリと150円の花とかぼちゃと
回転焼2個。
八百屋さんに北海道のかぼちゃが105円で出ていて、ホクホクして美味しそうなので
かぼちゃご飯にしようと購入。
本屋さんの特設コーナーに生姜でダイエットの本がたくさん並んでいたので、よし!と先日買った生姜を入れて
健康かぼちゃご飯に。
冷蔵庫の中のしなしなナスでお味噌汁。
完熟トマトが少し残っていたので、これもお味噌汁の具へ。
味噌汁にトマト?と怖かったけれど、ナスとトマトは合うから大丈夫やろと、一応トマトの種は取って入れた。
味噌が甘めの麦味噌だから、ま、普通に食べれました。
野菜は青汁で代用。
給料日前の晩御飯、上等です。
Posted by ぼたん at 15:30│Comments(0)