2010年02月02日

落語~ラーメン~ダウン

本当は落語~ラーメン~久々に山♪


のはずだったのだけれど。。。
一昨日黒髪山に行く予定が天気予報雨80パーセントのため中止になった。

その前から体調悪く、焼き鳥屋に殺されるんじゃないかと思うくらいきつくって、
夕方になると心臓がバクバクして、これはきっとお腹が空きすぎているからだと
自分に言い聞かせ、たかーーーーい栄養ドリンクを飲んで夜バイトに行き
(こういう状態、何のために働いているのか、疑問多)
土曜日にはバイキング屋が超忙しく、洗い場の私は濡れまくって胃が冷たく冷えて
急いで食べたおにぎりの米が一粒気管に引っかかり咳がとまらない。


このときがダウンのスタートだった。

それでも山に行けば元気になると思っていたのに、バイト中届いたメールは山中止。
このメールがダウンに一役かった。

山が中止なら焼き鳥屋の休みを返上しようと優しさココロが災いした。

日曜日ふらふらしながら働いて、昨日今日と休んでしまった。
熱は下がったけれど、腎臓にかなり負担が来ている。
父、弟が腎臓で他界しているので怖いので病院へは行きません。

病は気から。

ここで悪い検査結果が出たら私はダメになる。
まだ、大丈夫。
もう少し元気になってから検査に行こうっと。


*****


先週の落語は大変楽しんできた。
(新春寄席 柳家小三治、桂歌丸、林家木久扇)
まくらからすぅっと題目に入っていく間のすばらしさ。
引き込まれる。
笑いの中に可笑しさのの中に人間の悲しさがあって、これが良い。

しかし、来ている観客はほとんど中高年で私の席は前から16番目であったけれど
一列に一個は花札のぼうずみたいな頭があって、それに先ず目が行った。


帰り気になっていたラーメン屋へ。


麺が美味しかったしついでに食べた餃子もgood。
後口が良かったのでここのラーメン屋はヨイ。

数年前まで長崎にはラーメン屋さんが数件しかなかったけれど、最近はやたら増えまくっている。
で、美味しいかというと。。。。。。。
不味いと書くと誹謗中傷になるので、書けません。
飲食関係で働いていると
いろんなことが見えます。

今県知事選のお願い電話があった。
今回候補者が多いので面白い。
長崎が少しでも良くなるように、そんな方に入れましょう。


さて、今からバイキング屋。
ここは2月中からいろいろ制約が出てくる気配。
政権が代わっても下々の労働者はなんにも変らないし、そもそも議員達は何も解かっていない。
TVに出てくるコメンター達も口先ばかりで本当の姿がわかっていない。
そんな気がする。


落語~ラーメン~ダウン



Posted by ぼたん at 17:51│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。