2008年12月07日
我が家は食事付きネコホテル
みたいな。
家に帰ったら茶色の牛模様の巨大デブネコがホカホカカーペットの上に置いている毛布の上でゆったりと寝ていた。ネコ用に置いている座布団の上にはいつものおじさん茶ネコが寝ているし、ネコにとって余程居心地の良い家なのかね、家は。
カリカリも安全なものをやっているのでそれも魅力なんだろう。
このところネコに振り回される日が続いている。
くまが3日から二日間やたら吐きまくり悪い病気にかかったのか、クレや小夏と同じ病気だったら助からない、吐いた後は涙目になっているし、突然お別れの時がやってきたと悲しんでいた。しかし、毛はピカピカ光っているし、のびのびもやっているのでまだ大丈夫?と期待していたら、どうやら毛玉を出していたようである。
ウズラは一日半帰って来なかったら、今度は押し入れに引きこもりご飯の時しか出て来ない。一日半の時に初めての経験をしてきて疲れ果てているのか?
まだ去勢していないのでくまと違う匂いがするのだろう。ぼたんがウズラにネコパンチをしたり後ろからたまたまを噛み付いたり、やたら攻撃しているのも引きこもりの原因かもしれない。しかし、ネコの世界も女は強だわ。
ウズラの去勢は1月にしよう。かわいそうだけれど飼い主の業務。
家に帰ったら茶色の牛模様の巨大デブネコがホカホカカーペットの上に置いている毛布の上でゆったりと寝ていた。ネコ用に置いている座布団の上にはいつものおじさん茶ネコが寝ているし、ネコにとって余程居心地の良い家なのかね、家は。
カリカリも安全なものをやっているのでそれも魅力なんだろう。
このところネコに振り回される日が続いている。
くまが3日から二日間やたら吐きまくり悪い病気にかかったのか、クレや小夏と同じ病気だったら助からない、吐いた後は涙目になっているし、突然お別れの時がやってきたと悲しんでいた。しかし、毛はピカピカ光っているし、のびのびもやっているのでまだ大丈夫?と期待していたら、どうやら毛玉を出していたようである。
ウズラは一日半帰って来なかったら、今度は押し入れに引きこもりご飯の時しか出て来ない。一日半の時に初めての経験をしてきて疲れ果てているのか?
まだ去勢していないのでくまと違う匂いがするのだろう。ぼたんがウズラにネコパンチをしたり後ろからたまたまを噛み付いたり、やたら攻撃しているのも引きこもりの原因かもしれない。しかし、ネコの世界も女は強だわ。
ウズラの去勢は1月にしよう。かわいそうだけれど飼い主の業務。
Posted by ぼたん at 08:25│Comments(0)