2008年08月11日

久しぶり記

ここ一ヶ月家族の病気のことで精神的に余裕がなく、ネットに向かうのは病気のことを調べるだけであった。

結局、難病の一つだったわけなんだけれど、私が嘆いても仕方がないし、これから先のことをあれこれ思い暗く落ち込んでも病気が治るわけじゃないので、その時、その時で家族として協力して行こうと、さっき、開き直った。


********

クーラーのない夏、二年目なんだけれど、どうにか過ごせている。
別にエコってわけじゃありません。
健康のためでもなく、欲しい物の順位がクーラーは下の方だから。

しかし、バイトが休みのお昼あまりの暑さで汗をかき過ぎ、ミネラル分が少なくなったのか頭痛がして最悪だった。
水分はいっぱい取ったのだけれど、こういう場合スポーツドリンク?


********

夜のバイトを今月いっぱいで辞めることにした。
その分は、昼のバイトが延長出来るようになる予定。

求人誌にパチンコ屋の清掃ってのがあって、面白そう!わが人生ちょっとその部門も経験してみたいという気持ちになり、バイト先の焼き鳥の方のM氏にそのことを言ったら「多分、長く続かないからやめとかんね」と言われた。

そういえば、一時焼き鳥屋の方に行っているとき、毎日掃除をしなきゃいけなくて、嫌だ嫌だと愚痴っていたものな。。。


面白そうとホイホイと行った骨董品屋も駄目だったものなぁ。。。

とにかく、夜バイトがあるとき、夕方になるとだんだん鬱々してきて、店の前を通るのも嫌と思うようになってきたから、これでいいのだ。


残りの人生もだんだん少なくなってきているし、家族の病気も加わってきたことだし、精神的に良くないことは排除していこう。





Posted by ぼたん at 01:24│Comments(1)
この記事へのコメント
ぼたんちゃん、ちょーおひさしぶり。
ボンコは今、アメーバにブログを移して半年くらいなるかなぁ・・・・・
kotarouさん、元気にしてますか?

いまひまじんにいるひとで、いいなぁと思う方がいたので、告白したら玉砕しちゃって、居ずらくなって退会したんです。時々、のぞきに行ってます。

ほれやすいのか、また、いいなぁと思う人がいます。坂本の人で、バツ2で娘さんもいて、うつ病で、破産宣告した人で生活保護をうけてらっしゃるので、とうてい結婚などは考えられませんが、ひかれています。

おともだちのままがよいかしらね・・・・
Posted by ボンコ at 2008年08月12日 00:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。