2007年11月08日
気分は女子大生。。。。。あら?
昨日から毎週1回、計5回某私立女子大で生涯学習のエッセイ講座が始まった。

写し方が悪いけど、オランダ坂を上った所にあるこの女子大、中に入るのは初めてで女子大だから当たり前だけど、中はみーーーーーーんな女の子。 男女共学しか知らない私は、何か、異次元の世界に感じた。
図書館の閲覧OK、学食もOKという事なので、女子大生になった気分で残り4回楽しもう。
エッセイ講座の先生はT先生。
チラと五島弁のイントネーションを感じたので帰ってきて調べたらヤハリ福江生まれだった。五島出身で文学に携わっている方が居るとは、知らんやったー。

NH○の文化スクールでご一緒した方三人も予測どおり参加していた。
帰りは近くのホテルでお茶しながらエッセイ談議をする。 私を知っている人は信じられんやろけど、こんな一面もあるとです。
おほほ。
本当は来週持って行かねばならないエッセイはどんなこと書こうかと大笑いしながらお茶しただけで、文学というものにはほど遠かった。
しかし、ホテルのコーヒーって高いねー。エスプレッソコーヒー 735円!
バイトからバイトへの切り替え時に利用しているコーヒー屋は160円。
さて、持って行くエッセイは何を書こうか。。。。。。。
悲しい事、ジメジメしたものは書きたくないし、純愛ものは一度投稿して私には無理とはっきり分かったので無理だし、明るく元気路線で行こう。
私の文章には哀愁があるとNH○の田崎先生にお褒めの言葉をいただいたので、そのことを大切にしながら書いてみよう。
今度のT先生がどのような添削をしてくださるか。
褒められたらここに載せます。 散々だったら報告のみ。
T先生がしつこく言っていた「文章をけなされても人格を否定されているわけではないので気にしないように」
もうここに結果あり?

写し方が悪いけど、オランダ坂を上った所にあるこの女子大、中に入るのは初めてで女子大だから当たり前だけど、中はみーーーーーーんな女の子。 男女共学しか知らない私は、何か、異次元の世界に感じた。
図書館の閲覧OK、学食もOKという事なので、女子大生になった気分で残り4回楽しもう。
エッセイ講座の先生はT先生。
チラと五島弁のイントネーションを感じたので帰ってきて調べたらヤハリ福江生まれだった。五島出身で文学に携わっている方が居るとは、知らんやったー。

NH○の文化スクールでご一緒した方三人も予測どおり参加していた。
帰りは近くのホテルでお茶しながらエッセイ談議をする。 私を知っている人は信じられんやろけど、こんな一面もあるとです。
おほほ。
本当は来週持って行かねばならないエッセイはどんなこと書こうかと大笑いしながらお茶しただけで、文学というものにはほど遠かった。
しかし、ホテルのコーヒーって高いねー。エスプレッソコーヒー 735円!
バイトからバイトへの切り替え時に利用しているコーヒー屋は160円。
さて、持って行くエッセイは何を書こうか。。。。。。。
悲しい事、ジメジメしたものは書きたくないし、純愛ものは一度投稿して私には無理とはっきり分かったので無理だし、明るく元気路線で行こう。
私の文章には哀愁があるとNH○の田崎先生にお褒めの言葉をいただいたので、そのことを大切にしながら書いてみよう。
今度のT先生がどのような添削をしてくださるか。
褒められたらここに載せます。 散々だったら報告のみ。
T先生がしつこく言っていた「文章をけなされても人格を否定されているわけではないので気にしないように」
もうここに結果あり?
Posted by ぼたん at 20:58│Comments(0)