2007年09月06日

久しぶりにいろいろと。

あっという間に夏が終わってしまいました。

2日まで美術館でやっていた「ロバート・キャパ展」に最終日にやっと行って来た。いつも最終日に行って、あまりの人の多さに懲りているのに今回も又最終日。そして、やっぱり、人人人。
(相変わらず、私の反省は何の役にもたたん)
写真に携わっている友人が尊敬する人はキャパと言っていたが、なるほど!  ぐんぐん引き込まれていき最後にはキャパに魅了されていた。
兵士がヘルメットで子犬を洗っている写真にはホンワカ心が温かくなったばい。

いろんな人のキャパに対するコメントがあり、その中の一人、弟のコメントが身に沁みて良かった。
「彼は無一文で生まれて来て無一文で死んでいった・・・・・・・・・・・人間はどんな苦難にも負けない力を持っている事を教えてくれた・・・・・」こんな内容だった。
何かね、勇気を貰った。

イングリット・バーグマンとパリで恋に落ちるってのも素敵よねぇ。

特別出品の「被爆した弟を背負う長崎の少年」  解説文を読んでいたら涙が出そうになった。このまま泣いちゃおうかと思ったけど周りの人達は誰も涙してなかったので(みんな真剣な顔してしたので私と同じよう涙が出そうな状態だったと思う。)静々とそのコーナーから去った。

久しぶりにいろいろと。


さて、次は映画「エヴァンゲリオン」  今上映中。  来週水曜日に行く予定。これは絶対みらんばと思う映画です。くTVの1話~5話まで無料で観れます。

ここです。

心にぐっと来る言葉がいっぱい出てくる。  さりげない言葉だけれどとにかく良い。


仕事の話をちょいと。
ファーストフードのバイトでついにビラ配りをさせられた。みんなやったというので渋々×100位の気持ちでアーケードの中に立った。みんな貰ってくれない。私を避けて通る。「割引券です。」と私から持っていった人は受け取ってくれたけど、荷物を持っている人には渡せないし、長かった15分間。  途中メガネ屋のお兄さんが出てきてもらってくれてビラ配りのコツを教えてくれたけど、そうは簡単にいかんやったばい。 無視されるのは覚悟の上だったけど、一番頭に来たのは50代前半位の女がビラを受け取りもせず口先だけで「ご苦労さまー」と言いながらさっさと通りすぎて行ったこと   何様かいおまえは?と言いたかった。 今度から街でビラを配っている人がいたら「いりません」と言わず受け取ろう。


さて、大好きダイエットの話
久しぶりにダイエットをしようと思った途端、食欲が増してかえって増量した。どうも私の脳はダイエットしようと思った途端、他の脳細胞が空腹の危機感を察知して食欲を増すのかもしれない。  こう長い事ダイエットと仲良しだったら体重計にのらなくても大体増減が分かる。しかしながらハッキリした数字をと思い体重計に乗ったらウンと減量していた。


体重計だけがダイエットに成功したってわけで、、、、、、、、、、今度のお給料で買い替えです。



おまけ、猫の話
何処かのチビ猫が我が家を気に入ったらしく半分居候状態。こいつがクマを母ちゃんと思っているのか(くまは雄です)クマにくっついて甘えている。クマはわが道を行くタイプの猫なのでうるさそうにフーッと言って逃げているがめげない、このチビ猫。先日は朝早くから、うちの猫より先に「飯やれ、飯やれ」と騒いでいた。  お腹がうずら模様なので「ウズラ君」と命名したけど、どうなるのかな、この先。


明日はお昼のバイトだけ。



Posted by ぼたん at 04:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。