2007年02月09日
プリンター
明日P1が休み。朝から料理教室があるけれど仕事しなくてヨロシイとなると
気分が楽で、今だ!と年賀状の印刷を開始した。
私はパソコンを始めた時からどうもプリンターと相性が悪い。
一番最初のヤツはPSのおまけに付いていたヤツで、知らないメーカーだった。
何が原因で買い換えたか忘れたけれど、満足してなかった。
安いプリンターだからかもしれないけれど、次のはやたらと印刷ミスが多発して
インクも紙も勿体無いと憤慨して買い換えた。
もちろん違うメーカー。 機械はドンドン進化していてスピードがうんとUPしていることに
感動した。
しかしながら、今度はやたら汚れるんだなぁ。
それに早い!と感じたのが錯覚みたく、のーんびり印刷している。
プリントごっこの方が断然早いんじゃないのと思ってしまう。
PS机の上の段にプリンターを置いている訳なんだけど、受け皿が無いので
時々印刷された葉書がヒラヒラ落ちてくる。
それをキャッチしなくてはいけない。
プリンターの横で邪魔する猫のぼたんを阻止しなければいけない。
(今は飽きて布団の上で毛づくろい中 くまは全く無関心で寝ている。)
今2時半 目が痛くもう眠いのだけど今更止められない。 あ~ぁ大変。
気分が楽で、今だ!と年賀状の印刷を開始した。
私はパソコンを始めた時からどうもプリンターと相性が悪い。
一番最初のヤツはPSのおまけに付いていたヤツで、知らないメーカーだった。
何が原因で買い換えたか忘れたけれど、満足してなかった。
安いプリンターだからかもしれないけれど、次のはやたらと印刷ミスが多発して
インクも紙も勿体無いと憤慨して買い換えた。
もちろん違うメーカー。 機械はドンドン進化していてスピードがうんとUPしていることに
感動した。
しかしながら、今度はやたら汚れるんだなぁ。
それに早い!と感じたのが錯覚みたく、のーんびり印刷している。
プリントごっこの方が断然早いんじゃないのと思ってしまう。
PS机の上の段にプリンターを置いている訳なんだけど、受け皿が無いので
時々印刷された葉書がヒラヒラ落ちてくる。
それをキャッチしなくてはいけない。
プリンターの横で邪魔する猫のぼたんを阻止しなければいけない。
(今は飽きて布団の上で毛づくろい中 くまは全く無関心で寝ている。)
今2時半 目が痛くもう眠いのだけど今更止められない。 あ~ぁ大変。
Posted by ぼたん at 02:45│Comments(0)