2006年12月27日

さてどのようにしてお風呂に入ろうか

考えた。
ラップでくるくる足を巻いて、スーパーのビニール袋を履いて上をしっかり縛って、(以前、冬の山行で久住の坊がつるでテント泊をした時のこと、雪がいっぱい積もっていてトイレに行くのに登山靴を履くのが面倒で、くれちゃんとスーパー袋を履いて靴代わりにしたことがあった。あの時の足の冷たさとこれ、なかなかいいじゃん♪と思った事が楽しい思い出になっている。)
・・・
ふんわり雪と違って、タイル張りのお風呂場は滑る。
この上風呂場で滑って怪我したら大笑いものだわと慎重に入った。

袋に包まれた足を上げて入るのもなかなか大変。その上足が湯船に浸かってないと温まらない。

足の小指だしぜーんぜん平気とバカにしていたけど、痛いものは痛いわけで、下り坂、階段の下り
キツイです。ずっと立っているのもキツイし、あ~ぁ ホントにとんだ年末になってしまった。

どうして私ってこうなんだろう。

目玉への注射、癌(子宮頸がんけど)、アレルギー、円形ハゲ(小さかったけど)、デブ etc
これに骨折が加わった(足の小指と可愛いものだけど)
人生経験も ま、いろいろで、経験してないのは「結婚」だけ みたいな感じである。

寒くないので年の暮れって気がしないが、いい年じゃなかったのでさっさと来年になって欲しい。
思い出してみれば、ここ数年毎年同じ思いをしている。

脱出しなきゃ。



Posted by ぼたん at 00:16│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。