2006年10月25日
続き
パソコンで作業して久しぶりにネットで遊んでいたらこんな時間になってしまった。
さて、朝の続き。
掃除したわけですよ。 少しね。
パソコンの周りの紙類をバンバン捨てようとしたら、何かおたまじゃくしが蛙に変わる途中のようなヤツが(15cm位)目の前に半生状態で現れて
思わず ギャ!! と声が出たものの、こちらに越してきていろんな物を猫が運んでくるから慣れてしまって見ないように紙に載せたままゴミ袋へ持っていった。
これが凄い臭いを放っていて、よくミステリーで新人刑事が死体を見て吐く場面がでてくるけど、なるほどこういう事かと妙に感心してしまった。
ビルの7階の生活の時も鳥が蛇を運んできて、大分弱っていたからタオルで隠し、そのままバイトに行きお昼休みに帰宅してタオルを箒で空き箱に持って行き、ごみに出した事があった。
一人暮らしは強くなるよ。。。って 実はただのおばさん化かもしれない。
認めたくないけど まぎれもなくおばさんで、昨夜TVでやっていた 吉田拓郎のつま恋コンサートを見たときは、拓郎よりも見に来ていた中年の男女の姿にジンと来てしまった。同年代だもんなぁ。
1時間も見てないけれど 拓郎の歌声を聞いていたら当時の頃やよしのでお客さんが歌っていた姿や
今年の春他界した仲良しの同級生の事とかが頭の中をぐるぐる回って切なくなっちゃった。
最後にうたった「今日までそして明日から」は今聞いても生きていく勇気が沸いてきて、明日に向けて自分の思うよう生きていこうと思ったのでした。
長崎新聞が公募していた「純愛」というテーマのエッセー、一応応募しました。
自称恋する乙女だったけど、愛とか恋とか実はとっても不得手な分野だと分かりました。
エロ作家なんて益々無理だわ。
さて、朝の続き。
掃除したわけですよ。 少しね。
パソコンの周りの紙類をバンバン捨てようとしたら、何かおたまじゃくしが蛙に変わる途中のようなヤツが(15cm位)目の前に半生状態で現れて
思わず ギャ!! と声が出たものの、こちらに越してきていろんな物を猫が運んでくるから慣れてしまって見ないように紙に載せたままゴミ袋へ持っていった。
これが凄い臭いを放っていて、よくミステリーで新人刑事が死体を見て吐く場面がでてくるけど、なるほどこういう事かと妙に感心してしまった。
ビルの7階の生活の時も鳥が蛇を運んできて、大分弱っていたからタオルで隠し、そのままバイトに行きお昼休みに帰宅してタオルを箒で空き箱に持って行き、ごみに出した事があった。
一人暮らしは強くなるよ。。。って 実はただのおばさん化かもしれない。
認めたくないけど まぎれもなくおばさんで、昨夜TVでやっていた 吉田拓郎のつま恋コンサートを見たときは、拓郎よりも見に来ていた中年の男女の姿にジンと来てしまった。同年代だもんなぁ。
1時間も見てないけれど 拓郎の歌声を聞いていたら当時の頃やよしのでお客さんが歌っていた姿や
今年の春他界した仲良しの同級生の事とかが頭の中をぐるぐる回って切なくなっちゃった。
最後にうたった「今日までそして明日から」は今聞いても生きていく勇気が沸いてきて、明日に向けて自分の思うよう生きていこうと思ったのでした。
長崎新聞が公募していた「純愛」というテーマのエッセー、一応応募しました。
自称恋する乙女だったけど、愛とか恋とか実はとっても不得手な分野だと分かりました。
エロ作家なんて益々無理だわ。
Posted by ぼたん at 03:03│Comments(0)