飲み会連荘
昨日は料理教室の後、幹部三人でお昼から。
今日は夜仕事バイキング屋のスタッフ7名で、女子会コースとやらを。
女だけの飲み会は盛り上がる。
今日は仕事仲間だったので、殆んど職場の話題だったけれど、昨日は仕事と関係ないから
まーーー話題の展開の面白いこと。
料理、旅行、片付け(これはもっぱら私が彼女達に片付けろと言い続けていた)映画、洋服、
野球選手、ちょとだけ芸能界・・・
最初ビール、後はワイン。彼女達は軽々赤ワイン、フルボトル一本を空にした。
私は目が痛くなるし、午後9時からでないと顔が赤くなるのでビール一杯だけ。
会場はパスタとピザ屋。
本当は海を見ながら、海辺の公園でと予定していたけれど、あまりの暑さで止め。
お昼からの飲み会は夜より酔うのが早いからリーズナブルである。
よって、次回も昼からに決定した。
ここ数日やたら蒸し暑く、二次会の駅前まで行くのにヘロヘロ状態。
それでも二次会に行っちゃうんだな。
しかし、時間の都合で一時間ちょいでお開き。
楽しいひと時を過ごした後は寂しくて、一人でいるのは全然平気なんだけれどいつも胸がきゅんとなる。
こちらの画像本日の女子会コースに付いていたデザートの一つ。
ひつじのおまんじゅう。
トッピング自由のチョコもあったのでいたずらされてブタになった。
飲み会に甘いものはいらんやろと思うのは古っ!なんだろうか?
ケーキなんて飲んだ後食べれるの?
飲み物も甘いのが多く、今日飲んだカシスソーダはジュースみたいだった。
バーボンロックをククッと飲みたいけれど、人気ないのか置いていない。残念である。
二次会はカラオケ。
嫌いなカラオケ屋、人生でとうとう4回も行ってしまった事になる。
尚、本日もごちゃごちゃした居酒屋とカラオケ屋で非常口は一体どこ?と騒ぐのは
私だけだった。みんな何で気にならないんだろう。。。