二月

ぼたん

2011年02月02日 03:06

ジャン

1月29日 雪の雲仙に行って来た。

 

こんなに雪の多い雲仙は初めて。

池之原から登っていつもなら妙見神社~鬼ヶ谷を下って紅葉茶屋~普賢岳コースだけれど、
今回はロープーウェイの方まで歩いてしまい、ホンの少しの後戻りがいやで、逆コースにした。
キツイ階段は雪に埋もれているから、大丈夫。

絶対登りたくないあの急な鬼ヶ谷の登りも雪で歩きやすくなっているだろう。

しかし、参加者4名ただただ雪歩きに満足して普賢岳も国見岳もパスしました。


頂いた熊本産のデコポン

毛糸の帽子みたいで可愛いです。



山はホントに元気になる。


しかし、ステロイドの副作用が出始めて顔がムーンフェイスになっているし、肌も荒れて、内臓の方も
芳しくない。
眼科の先生も内服は止めたいと言っているけれど、なかなか炎症が治まらないし白血球も癒着が取れていないので後10日は飲まなくてはいけない。
全く、なんてこったい!  です。


若者用語

バイキング屋の若者達がよく 「〇〇さんは神ですぅ」なんて言っている。
すごい!と褒めるときに言うようである。

昨日まかないいただきながら、若者あやかのブログを見せてもらった。
サッカーの川島はネ申ですねというタイトルのメールが来たことを
書いていた。

この、ネと申の意味が分からない。なにか打ち間違ったのかと思ったが他の字が検討つかない。
川島がね、申で???????
ハー?  ワカラン。
で、あやかとさゆりちゃんに、これ何?と聞いたら、ギャアギャア笑われた。
若者のネット用語で神を離して書くそうである。

。。。。。。。。。 ソウ





別館の直視せよ我が姿は元気になるまでお休み。