まとめて。。。

ぼたん

2010年07月13日 13:35

1   アレルギー体質である。
    2~3年前まで主婦湿疹で手がひどいことになっていたけれど、なるべく直に水を触らないでいたら3年で自然に治った。

    とにかく、水を触らないこと。 これが一番良かった気がする。


    手が治ったと思ったら今度は足と首の後ろがただれてきた。
    何かのアレルギーかと思うが、病院に行って長いこと検査され長い期間の通院となると時間ももったいないし、
    財政面でもキツイ。
    一応何が体に悪いのか、ダイエットもかねて食べたものを真面目に書くようにした。

    そして、毎朝の人参ジュースを始めた。
    以前やった時にはジューサーを洗うのが面倒ですぐに止めちゃったけれど、今は夜のバイトで山のような洗物を
    している。   ジューサー洗いはへのようなもの。
    しばらく続けてみまっせ。



2   昭和レトロな家

    台所の流し台がタイルだし、お風呂場も広いし、何てったって猫には一軒家と今の住まい気に入っているのだけれど、
    何せ、古い。
    今の時期はカビだらけ。
    そして、いろいろ故障してくる。
    台所の蛍光灯は天井にぴたっとくっついているのだけれど、スイッチの紐が固まって動かない。
    よって我家の台所はコンビニ状態で一日中明るい。
    気まぐれに10日に一度動いて、一日だ消えて点けると又固まる。

    大家に言ったら電気屋さんにいうと言ったっきり放置され、自分で頼もうと思いつつなかなかねぇ。

    そしたら今度はお風呂のガスが点かなくなった!
    修理に来てもらってどうにか復旧したけれど、昨夜お風呂に入ってない二日目自分の臭さに死にそうだった。
    お泊り山行もだんだん汗で臭くなってくる。
    だが、平地の汗臭さは、たまらんね。


3   国民健康保険

    若い女友達Iちゃんと生活きついね。。。。税金高いと電話で話していたら、耳寄りな情報を入手。
    なんと 会社の都合で  倒産とか解雇とか 社会保険から国保に変った場合、国保の計算方法が
    ちょいと安くなるとか。
    こんなのってさー役所教えてくれないよね。
    先日保険証を受け取りに行っていろいろ話してきたけれど、一言も言わなかった。

    政治家たちが国民のため、国民のためと一生懸命言っているけれど、ホントにそうかもしれないが
    役所の人達はもっと必死で働いている庶民のことを親身に考え接して欲しいですね。

    さっき市役所に電話したら書類を持って一度来てくださいって。
    おまえーーーー、何でこの前いわんやった!  って感じだけれど、

   カッカきて損したこと多々あるので、文句はガマン。
   
   まじ、カッカきてもろくなことはないので、近々しんみりして役所に行ってきます。




              本日又ひとつ年を重ねた。。。。。。。しかし、何の変化もない普通の日