小さくなって書いております。
1月も半分過ぎた。。。。。
飲み会、エッセイ教室、バイト、バイト、バイトと、ま、元気でいるがロキソニン飲用の日々でした。
目の痛さが益々酷くなって、原因不明で治す薬は無く体質改善しか方法はなく、若いときの無謀なダイエットもアレルギー体質によくなかった。。。と少し反省。
体質改善やらなきゃと決心した途端、お団子を無性に食べたくなって、私の頭の中にはホントにグウタラちゃんが住んでいるみたい。
上の画像はお正月の残った御餅でつくったもの。
サツマイモをカクカクに切って御餅と一緒に茹でてお湯が少なくなった時砂糖を入れ、お湯がホンの少しになった時火を止め、木しゃもじで練り練りして、お正月の残った黒豆をいれ、少しだけ練って片栗粉を薄く延ばしたバットの上にポンとおいて、
アラ熱が取れたら片栗粉を手につけ小さく団子にして、砂糖を加えたきな粉の中に入れて綺麗に丸めて
ハイ、出来上がり♪
時間が経っても固くならないし、美味しいです。